AIチャットに質問AIチャットに質問

ブログ

鶴見区にお住いで大腸がん検診異常(便潜血陽性)でお困りの方へ

鶴見区の皆さまへ

こんにちは!

横浜わたなべ消化器内科・内視鏡クリニック 鶴見院 院長の石部です。

 

横浜市鶴見区にお住まいの皆様の中で、今年の大腸がん検診で「便潜血陽性」という結果を受け取り、大変ご不安な気持ちでいらっしゃるのではないでしょうか。

「もしかして、がんなのでは?」
「でも、特に症状はないから大丈夫だろうか」
「内視鏡検査は痛そうで、つらいと聞く…」
など、このような様々な思いが頭を巡っていることと思います。


横浜わたなべ消化器内科・内視鏡クリニック 鶴見院は、

「胃がん・大腸がんで苦しむ人をゼロに」したいという強い思いのもと、地域の皆さまの健康をサポートするために開院いたしました。特に、精密検査が必要だと分かりながらも、「症状がない」「忙しいから」といった理由で受診を遅らせてしまい、進行がんで見つかる患者さんをこれまで数多く見てきています。

◆「便潜血陽性」が出た!?自己判断は最も危険です!

大腸がん検診で通知される「便潜血陽性」は、便の中に目に見えない血液が混ざっていることを示しており、消化管のどこかに出血があることを意味します。

原因として最も多いのは、痔(いぼ痔・切れ痔)などの良性疾患であることは事実ですがその陰には早期の大腸がんや大腸ポリープが隠れていることも少なくありません。

「痔だから大丈夫だろう」と自己判断し、精密検査を先延ばしにしてしまうことが、がんの進行を許す最も危険な行為と言えます。初期の大腸がんやポリープは自覚症状がほとんどありません。症状がない「今」こそ、がんが進行する前に見つける「最大のチャンス」なのです。また、当院では肛門診療も受け付けておりますので必要に応じて適切な処置が可能です。

 

◆命と未来を守る精密検査:大腸カメラの重要性

便潜血陽性の精密検査として推奨されているのは、大腸カメラ(大腸内視鏡検査)です。出血の原因を特定するためには、この検査が不可欠です。

  1. 早期がんは「治る病気」です

大腸がんは、早期に発見し適切な治療を行えば、ほぼ100%治る病気です。内視鏡検査で早期に発見できれば、外科手術をせずに内視鏡治療で根治を目指すことが可能です。

  1. がんの「芽」であるポリープの切除

大腸がんの多くは、良性のポリープ(腺腫)が時間をかけてがん化することで発生します。当院では、検査中にポリープを発見した場合、その場で切除(日帰り手術)を行うことが可能です。ポリープを切除することは、将来の大腸がんを予防することにも直結します。

 

◆【鶴見院の特徴】皆さまが安心して検査を受けられるために

鶴見駅徒歩1分というアクセス良好な立地にある当院は、内視鏡検査に対する「痛い」「つらい」「恥ずかしい」といった負のイメージを払拭し、気軽に検査を受けていただくために、様々な工夫を凝らしています。
1. 苦痛を最小限に抑える診療体制

内視鏡検査の苦痛が心配な方へ、当院では以下の対応を行っております。

・鎮静剤(麻酔)の使用:鎮静剤によって眠っている間に苦痛なく楽に検査を受けられます。

・専門医の技術:私自身、消化器外科医として20年以上にわたり大腸がん診療に携わってきた経験と高度な技術をもとに、丁寧に分かりやすく、心地の良い検査を提供します。

  1. プライバシーに配慮し、通院負担を軽減

忙しい方、緊急の方にも対応できる体制を整え、患者様の負担を軽減します。

・ 即日大腸カメラ対応:通院の負担を軽減するため、事前診察なしの即日大腸カメラに対応しています 。(要電話予約)
・トイレ付完全個室での準備:くつろぎながら事前準備ができるトイレ付のホテルクオリティの完全個室を完備しています。

・午前中で終わる大腸カメラの実施:当院では、早い時間に下剤を飲んで検査の準備をしていただくことで午前中で検査を終える大腸カメラ検査の対応が可能です。

  • 下剤を飲まない選択肢:鼻チューブ法による、下剤を飲まない大腸カメラにも対応しております。
  • 快適な検査後:検査後もリラックスできるよう、カフェスペースを完備しています。当院の自慢の空間をぜひともご体験ください。
  1. 多様なニーズへの対応

・同日検査:胃カメラ・大腸カメラの同日検査が可能です。

・女性医師:女性医師による検査にも対応しております。


◆最後に【横浜市鶴見区にお住いの皆様へ】

「便潜血陽性」は、あなたの体からの大切なメッセージです。このサインを無視せず、早期に精密検査を受けることが、あなたご自身とご家族の未来を守ることに繋がります。

当院は、AIを搭載した内視鏡診断機器の導入や、大学病院・がん診療連携拠点病院とのスムーズな連携により、診断から治療まで素早く、確実に行ってまいります。

横浜市鶴見区の皆さまの不安を安心に変えるため、まずは一度、検査結果をお持ちの上、お気軽にご相談ください。

【ご予約・お問い合わせ】

ご予約はインターネットから24時間お取りできます。

横浜わたなべ消化器内科・内視鏡クリニック 院長 石部敦士

 

ご予約はこちら
Contact

お電話予約
お電話予約

TEL050-3613-2129

月~金 8:30~16:45
土 8:30~15:00

WEB予約
WEB予約

診察のご予約はインターネット
なら24時間おとりできます。
お電話の方は診療時間内に
おかけください。

WEB予約